Quantcast
Channel: エンターテインメントやってます。
Viewing all 403 articles
Browse latest View live

何を書こうかと考えた結果。。

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

さて、今日はどんなお話をしましょう。

 

 

いつも「お題」を先に決めずに書くスタイルなものですので書きながら考えています。

 

 

いつもはこの辺りで内容が決まるのですが、今日は全く決まりません。

 

 

 

そんな日は、

 

 

JOKERへの問合せの多い内容の返事をここで答えようと思います。

 

 

 

 

 

 

Q1:

「JOKERに所属できたとして、本当にお金は必要が無いのですか?」

 

A1:

・所属に関しての費用は全く必要ありません。

・プロフィール写真代なども必要ありません。

・必要な費用は下記の2つです。

 ①オーディションへの交通費・宿泊費

 ②レッスンやワークショップの希望者は受講料

 

 

 

 

 

 

Q2:

「JOKERではどんなお仕事がありますか?」

 

A2:

・主に芝居(CM、ドラマ、映画、PV)とモデル案件などです。

 全国放送の連続ドラマのオーデイィションなども最近は増えております

 全国公開映画のオーデイィションも最近は増えております。

・肌の露出が高いものや不自然な水着撮影などは断っております。

 

※お仕事の完遂が出来る実力も含めた条件が合う方だけに案内をしています。

※ギャラの発生するお仕事にはギャラ額も全国高水準の割合でお支払いをしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q3:

「JOKERから東京のプロダクションに移籍は可能ですか?」

 

A3:

・大手も含め、様々な移籍実績があります。そして、移籍者は現在も活躍中です。

 

※全員が移籍出来るものではありません、受け入れ先の都合がありますので、面談をして頂き採用であれば移籍となります。

※通常のオーディションで最終審査まで残らなければ会えない方に面談をお願い出来る関係を築いております。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q4:

「演技レッスンや演技ワークショップの参加は必須ですか?」

 

A4:

・各々様々な金銭事情があると思いますので必須ではありません。希望者のみ案内をしております。

 

※受験勉強と同じで、合格をする為の演技力や技術を特別な講師より教えて頂ける環境は整えております。後は所属者次第です。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q5:

「演技レッスンや演技ワークショップで実力がつけばJOKERに所属できますか?」

 

A5:

・現在の所属者にもいます。

・演技で戦える実力を持つ方にプロダクションとして所属して欲しいのは当然と考えております。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q6:

「どういった卒業生がいますか?」

 

Q6:

・各輩出先プロダクションの公開許可をお願いしていないので、現在までに公表はしておりません。

・JOKERスタジオには輩出者の活躍として掲示しております。

・全国CMや連続ドラマや映画に主要キャストで出演する著名な卒業生も複数います。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q7:

「福岡でのお仕事もありますか?」

 

A7:

・量は多くありませんが、もちろんあります。

・JOKERは所属者の未来を一番に考えていますので「何にでも出れば良い」という考えでは無いことから厳選させて頂いています。

 

 

 

 

 

 

 

 

Q8:

「所属オーディションの面談はどんなことを聞かれますか?」

 

A8:

・内緒です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

まだまだあったと思いますが・・思い出せる範囲で書きました。

 

 

 

 

 

 

芸能人を夢見る全ての方へ。

 

 

芸能人は個人の個性(表現)で勝負をする場所です。

 

あなたの表現で仕事が出来るアーティスト職業です。

 

 

個人の個性で仕事が出来る表現者という素晴らしい職業と思います。

 

 

 

 

 

仕事を勝ち得るのは個人戦。

作品を完成させるには団体戦。

 

 

作品に出演として携わる場合は「主役は作品」であることを忘れないでください。

 

 

 

作品や番組、そしてステージを支える様々な関係スタッフがいます。

 

全ての方々への礼節も忘れず、関わる方々への感謝を持って精一杯に輝けるよう

 

夢に向かって頑張ってください。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では最後に。。

 

 

 

 

芸能界を夢見る段階では皆んな分からないことだらけです。

 

 

そこから

 

「分からないから努力できない」=「努力しない」です。

 

 

 

努力をしてこなかった代表的な言い訳です。

 

 

 

 

 

 

では、どうすれば良いと思います?

 

 

 

 

 

 

 

簡単で頑張りが必要な方法を教えます。

 

 

 

 

 

考えて考えて、また考えて

 

 

それでも分からなければ、

 

 

調べて、調べて

 

 

それでも分からなければ

 

 

また考えて考えて、調べて調べてください。

 

 

 

 

 

考える癖。調べる癖。

 

 

 

その2つを身に備えることが

他のライバルよりも半歩前に出る方法です。

 

 

 

そして、

 

何もしない訳にはいかなくなります。

 

必ず、努力の方法が見つかるからです。

 

 

 

 

 

 

そして反対に、

 

 

「人に頼る癖」を持ってしまえば

 

「人のせいにする癖」も一緒についてきます。

 

 

 

 

 

経験豊かな大人達には

 

人のせいや言い訳なんて通用しません。

 

 

 

 

 

 

芸能界は学校でもなければ、仲良しサークルでもありません。

 

 

お仕事をする社会の一つです。

 

 

責任と覚悟が必要な場所で、甘えなんて通用しません。

 

 

 

 

 

では。

 

 

未来のどこかでお仕事をご一緒しましょう!

 

 

 

 


思考の違いへの理解。

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

 

 

今日はですね、

 

思考の違いを理解しましょう。。というお話をします。

 

 

 

 

自分の意見に自信を持つことも大切なのですが、

 

 

「私は間違っていない」

 

 

と、自分だけしかそう思ってない場合も少なくありません。

 

 

それは、

 

 

それぞれ感受性も感覚も生い立ちも考え方も違うからです。

 

 

そして、

 

 

全ての意見には、反対意見が存在します。

 

何にだって反対することが出来るんですね。

 

 

 

要は、

 

 

全員が納得することは限りなく無理に等しいものです。

 

 

 

 

 

 

極端な例なのですが、

 

 

 

 

大半の人類が

 

「世界平和を願っている」と思いますが、

 

その反面

 

「平和を望んでいない」人も存在します。

 

 

恐ろしい話ですが、世界の事実なのです。

 

 

 

 

 

 

話しを戻して、、、

 

 

 

 

誰かの意見が通ることには

 

誰かが妥協したり、考え方を合わせてくれているからです。

 

 

 

 

 

こと芸能界に関しては個性が豊かで強力な方々が共存しています。

 

 

 

そこには、契約もあれば、ルールと罰もあったり

 

力関係や共有する目的意識などでバランスを取っていたりもします。

 

 

 

 

どの業界も同じですが、主に多くの判断は

 

目に見えない「一般性」というものに思考の判断を委ねている場合がほとんどです。。

 

 

 

 

 

大切なのは「自分の意思」をしっかり持ち、それとは別に

 

この「一般性」というものを頭でしっかりと認識することです。

 

 

 

 

通常は

ご家庭での育児教育の中で「一般性」という感覚と常識やモラルに道徳を教えるのですが、、汗

 

 

 

 

 

。。

 

 

 

 

 

僕が子供の頃に比べてテレビ番組は

 

随分と「表現の自主規制」が強くなってしまったなと感じます。

 

 

 

表現の範囲が年々と狭められています。

 

 

 

テレビだけでなく

 

 

近所の公園ですら

 

「ボール遊び禁止」「花火禁止」「大声禁止」など書かれていたり、、

 

 

(今の都会っ子達は「花火」をどこでしているのでしょうか??汗)

 

 

 

 

世間を見渡しても、

 

随分と「規制ルール」が凄い勢いで増えてしまったと思います。

 

 

 

 

 

 

増えた理由は簡単です、

 

一部の「異常な無法者」と、一部の「クレーマー」の存在です。

 

 

 

無法者は、一般性から大きく逸脱した極少数の厄介者です。

 

 

無法者が、一つ問題を起こすとルールが増えます。

 

 

ルールや規制が増え続ける法則です。

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

自分だけの感性で、自分だけの利益保持からか

 

自分の意見は誰よりも正当だ。と、信じて止まないクレーマー。

 

クレーマーは悪気なく、正義を持っての主張なので厄介なのです。

 

 

クレーマーも含めてのお客様優先という風潮からか

 

そこに企業や学校、そして行政が負けてしまったんですね。

 

 

 

「何も言わないが損」という方々が言いすぎた結果なのかも知れません。

 

 

 

 

 

ルールや規制、注意書きが増え続ける風潮はまだまだ続きそうですね。。

 

 

 

ルールや注意書きを明記しなければ理解出来ない人たちが増えたのも原因です。。

 

 

 

 

 

 

 

そういった風潮が当たり前になっている今世代の子供達に

 

 

 

どういった表現力の幅を持たせてあげられるのか?

 

 

 

想像力を膨らませるトレーニングはどういった方法があるのか?

 

 

監視社会のようで生き辛い世の中になったものだ。。

 

 

 

 

 

などなど。。

 

 

 

 

悩むこともよくあります。

 

 

 

 

 

エンターテインメントの世界では、

 

驚き、喜び、楽しみ、意外性、可能性、愛情、感動。。。

 

そういった感覚に訴えるものを多く提供する表現世界ですので、

 

 

特に、一般性というものを理解した上での、

 

鋭い角度の表現や発想が求められたりもします。

 

 

 

 

むしろ、

 

こういった社会風潮を切り開けるのはエンターテインメントの世界だけなのかも知れないという可能性も感じています。

 

 

 

 

 

 

 

 

当然にも、

 

 

このブログ記事内容にも反対意見を持つ方が存在するでしょう。

 

 

 

 

一般性というものを頭で理解している大多数の人は

 

「こういう意見もあるんだな」で終わると思います。。

 

 

 

 

様々なバランスを保つためにも、

 

 

相手の立場に立って、落ち着いて物事を見てみる余裕が必要ですね。

 

 

 

 

 

では。。

 

 

 

新所属者が入る!?

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

今日はJOKERへの所属オーディションを受けて頂き最終面談を通過された小学生との質疑会でした(^ ^)

 

 

 

ほとんどは保護者さんとお話をするのですが、

プロダクションによって契約内容や仕事の幅も考え方も違いますので、当然ながら多くの疑問を持って来られており、私からもJOKERの考え方や方針をお話ししました(^ ^)

 

 

 

数カ所のプロダクションから合格を頂いていた逸材でして

 

最終的にJOKERに決めていただけそうです(^ ^)

 

 

無事に契約書を交わしましてプロフィール撮影をしましたら

 

 

ご紹介しますね(^ ^)

 

 

久しぶりに応募からの所属となります。

 

 

 

少しづつですが、所属者が増えてきています( ^ω^ )

強力な個性。。そんな武器を。

$
0
0

こんにちは、JOKER宮田です。

 

 

今日はですね、どんなお話をしましょう。。。

 

 

 

芸能の世界で役に立つであろう特技。

 

 

 

について今日は書こうと思います。

 

 

 

 

 

 

そうですね、

 

この「特技」というものは、時としてアナタを助けてくれます。

 

 

番組・ドラマの設定・映画の世界観

 

 

などなど、

 

 

 

特技も芸のうちという場合も多くあります。

 

 

 

 

 

分かりやすい例ですが。。

 

 

 

 

「映画主役オーディション」があるとしましょう。

 

 

 

 

そこで、

 

 

募集オーディションの条件

 

 

「15~25歳の男女」

 

 

 

と、だけ書いてあれば・・・

 

 

 

 

 

数千から数万人が応募してきます。

 

 

 

 

 

 

 

が、、

 

 

 

 

 

 

そこに、

 

 

 

 

 

「手話ができる人」

 

 

 

 

 

 

 

 

と、もう1つ条件が加われば、

 

 

いいとこ100名程度しか応募して来れません。

 

 

 

 

そこに、「演技経験者」が加わればもっと減ります。。

 

 

 

 

 

 

特技があれば勝取れる倍率が一気に上がります。

 

 

特技とは、そういったものです。

 

 

 

 

 

 

 

 

僕が芸能で「特技」についてお話しをする場合

 

 

 

 

1つを極めるような特技ではなく、

 

「出来るレベル」の特技を数多く持って下さい。

 

 

 

 

 

と、お話しをします。

 

 

 

 

 

 

 

では、どんな特技が良いのか??

 

 

こればかりは、ドラマや映画、番組の企画によってそれぞれです。

 

 

 

 

参考レベルに、

 

映画やドラマのオーディションで記憶に残っている特技枠をいくつか紹介しますね。

 

 

 

・日常レベルの英語が話せる

  韓国語・中国語・・語学全般ですね。理想は3ヶ国語が使えると強い特技になると思います。

 

 

・ピアノが弾ける

 楽器全般ですね、楽器がいくつか演奏出来るレベルも良いと思います。

 

 

・手話が出来る

 オレンジデイズや24時間テレビなど、度々と募集チャンスが巡ってくる代表的な特技です。

 

 

・野球やスポーツ全般

 野球を10年している人より、野球もサッカーも水泳もバスケも競技レベルで出来る人の方が芸能では重宝されます。

 

 

・乗馬が出来る。

 バラエティ番組や時代劇などで活躍の可能性が出てきます。

 

 

 

 

もし、

 

特技を1つに絞り、それをウリにしたいのであれば、

 

日本代表選手、オリンピックや世界選手権出場、プロ経験者

 

 

ほどのレベルが要求されます。

 

 

 

 

 

ですので、

 

 

 

ごく一般的な特技レベルの人で

 

芸能でチャンスを多く掴みたい人は

 

「特技の数」で勝負することがオススメです。

 

 

 

 

 

芸能に限ったことですが、

 

 

 

例えるならですね、、

 

 

 

 

「少年野球から高校まで野球を毎日していて、県大会のベスト8位まで行きました」

 

 

よりも

 

 

「手話も英会話も出来て、ピアノとバイオリンが弾けます」

 

 

の方がチャンスが多く巡ってきます。

 

 

 

野球を10年以上することはとても大変なことと思います、

しかし、プロフィール欄には1行で漢字2文字しか書けません。

 

 

 

 

 

 

 

 

番外編として

 

 

 

 

「面白い特技」「変わった特技?」もありです。

 

 

 

・円周率を100桁暗記して言える。

 

・芸能人の誕生日を300人暗記している。

 

・東京大学に合格した。

 

・TOEICで900点を超える。

 

・上場企業●●の社長が父である。

 

・宝くじで●億円当てた。

 

・絵画の鑑定が出来る。

 

 

の、ような変わった特技でも数多く持っている方が、

 

 

 

チャンスが多く巡ってきます。

 

 

 

 

 

 

個人的には、やはり語学が強いと思います。

 

 

ハリウッドのチャンスも世界進出のチャンスも、

 

 

グローバル社会では、強い武器になると思います。

 

 

 

 

そして、

 

 

その特技を活かすには、

 

映画やドラマであれば、演技力が絶対的に必要です。

 

タレントや芸人であれば、話術やコメント力が必要です。

 

 

 

特技は特技。

 

お仕事で必要なスキルはスキル。

 

 

それぞれが、バランスよく持って使えてのお仕事です。

 

 

 

 

 

 

「芸は身を助ける」的なお話しでした。

 

 

 

では、

 

 

<演技レッスン・演技ワークショップ福岡>

http://joker.company/workshop/

 

 

 

九州で唯一の「演技お稽古」開催しています。

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

さて、今日はどんなお話をしましょう。。

 

 

そうそう!

 

9月の「演技レッスン」開催日が確定をしました!!

 

 

 

一般の方も、フリーの方も、所属している方も

どなたでも受講ができる九州で唯一の演技教室です(^ ^)

 

 

 

 

万丈先生による

 

毎週 水曜日 と 日曜日 に開催している演技レッスン

 

水曜日コースと日曜日コースという2コースがありまして、

大人クラスとキッズクラスがあるんです!

 

 

http://joker.company/joker-workshop-results/1158.html

 

内容はですね、

基本的なことから演技のベースを作りまして、

発声も含め、表現力の幅を広げ、

立派にお芝居ができるまでレッスンで教えます。

 

 

 

■レッスン日程&スケジュール


◇水曜レッスン◇

毎週水曜日(月4回規定)
9月6日、13日、20日、2日

18:00~19:00 キッズクラス (小学1年生~中学生未満が対象)
19:30~21:30 大人クラス (中学1年生以上)

 

◇日曜レッスン◇ NEW!

毎週日曜日(月4回規定)
9月3日、10日、24日

12:00~13:00 キッズクラス (小学1年生~中学生未満が対象)
13:30~15:30 大人クラス (中学1年生以上)

 

※9月17日の日曜レッスンは秦先生のレッスンが開催されるため、お休みとなります。
キッズクラス:3日&24日のレッスンを30分延長
おとなクラス:10日のレッスンを2時間延長
にて対応させていただきます。ご了承下さい。

 

 

■料金(月謝)
キッズクラス 6,000円(税込)
大人クラス  7,000円(税込)
※月始めのレッスン時に月謝をお持ちください。
※退会、休講の際は事前にお知らせください。申告がない限り自動更新となります。

 

■レッスン場

JOKER studio
812-0022 福岡県福岡市博多区神屋町7-13 FOXビル2F

 

◇お申込みはこちらから◇

 

 

 

 

水泳やピアノ、英会話の教室は数多くありますが、

 

演技(表現力)のお稽古ができる貴重な場所です(^ ^)

 

 

 

実力がつけば、もちろんお仕事のご紹介もしております!

 

 

たくさんの才能や個性に出会いたいと思っております(^ ^)

 

 

 

9月は秦先生の「演技ワークショップ」も開催しますので、

その記事も次回に書かせてください(^ ^)

 

 

では。

秦先生の演技ワークショップ開催決定!!!!!!!

$
0
0

こんにちは。JOKER宮田です。

 

 

今日はですね、

 

2009年3月から開催し続けている

 

 

秦秀明 先生による

「演技ワークショップ」のお話しです。

 

 

 

まず、

 

 

9月開催が決定しました!!!!!!!

 

 

 

1枠に参加人数の限りがございますので、早めのお申し込みをオススメします。

 

 

<開催内容・お申し込み受付>

http://joker.company/joker-workshop-results/1162.html

 

 

 

 

 

僕も受講者も待ちに待った開催です!

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

 

既に受講した方。

 

まだ受講していない方。 に向けて

 

 

 

 

 

秦先生のご紹介と逸話を今日は書かせて頂きます。

 

 

 

 

 

 

 

秦秀明先生は、

 

芸能に関して様々な立場(仕事)で活躍されている方です。

 

 

 

 

 

秦先生の主なお仕事(宮田が知る限り)

 

・アクティング(演技)トレーナー

・映画プロデュース

・俳優

・脚本家

・演出家

・舞台制作

・ドラマ、映画のキャスティング

・芸能プロダクションへの新人紹介

 

 

 

などなど、芸能全般で幅の広い活躍です。

 

 

 

 

 

上記のようなお仕事を日々しておりますので、

 

大手プロダクションや俳優女優をはじめプロデューサーや監督など様々な方々から絶大な信頼を受けている方です。

 

 

 

そういったことから、

 

演技力を主軸とした可能性の高い「原石」なる新人を芸能プロダクションへ紹介ができる立場からJOKERでも移籍のご協力を幾度も受けて頂いております。

 

 

 

 

 

 

秦先生の主軸は演技トレーナーでして、

 

 

日本におけるプロの「アクティング(演技)トレーナー」としての実績としては次の通りです。

 

 

大手や準大手の芸能プロダクション

(レプロエンタテイメント、ホリプロ、研音、アミューズ、スターダストプロモーション・ヒラタオフィス・・・他多数)

 

 

での、演技トレーナー実績をもち、

 

 

活躍中のメジャーな俳優女優の個人トレーナーとしても指名を受けたり、

 

 

 

更には、

 

 

ドラマや映画でもキャスティングされた俳優女優の指導監修まで任されることもありますので、

オーディション会場で審査員席に秦先生が座っていることもあります。

 

 

 

 

 

 

 

なぜ、秦先生が大手や準大手の芸能プロダクションや

 

メジャー俳優女優たちから指名を受ける演技トレーナなのか?

 

 

 

 

 

 

簡単にまとめて書きますと、

 

 

 

 

①全員が同じ人間ではないので、それぞれの個性や性格に合わせた指導を行えるトレーナーである。

 

 

②どんな監督や演出家にも対応ができるクセのつかない演技ができるように教えられる。

 

 

③指導方法が明確であり、演技を楽しみ、そして演技を好きになるように教えてくれるので、俳優女優の伸びが早い。

 

 

④優しくて、イケメンであり、礼節や気遣いまで教えてくれる。

 

 

⑤演技以外の芸能のイロハや撮影現場のことまで教えてくれる。

 

 

 

まだまだあると思いますが、、まとめました。

 

 

 

 

 

 

 

ここまででも、

 

秦先生がどんな先生なのか少し分かってもらえたと思います。

 

 

 

 

そして、

 

 

 

秦先生から演技を教わったことがある活躍中の俳優女優も紹介したいのですが、、

 

 

 

数々の大手や準大手の芸能プロダクションを担当していただけに、、多すぎまして。。

 

 

 

レプロエンタテイメント、ホリプロ、研音、アミューズ、スターダストプロモーション・ヒラタオフィス・・・他多数

 

 

 

などで活躍している俳優女優さんの半数近くは秦先生のレッスンを受けたことがあると思っても良いと思います。

 

 

 

 

他の事務所ですと。。

 

台風のような名前の国民的人気グループメンバー全員。

 

や、

 

歌舞伎とドラマや映画で活躍する

 

中村SDさん

 

 

などなども、秦先生から演技やコンディショントレーニングを受けた方々です。

 

 

 

 

このブログでも実名が出せるのは・・・

 

 

お!

 

 

人気女優の「松岡茉優」さんが番組「A-Studio」で秦先生を紹介してましたね!

 

 

 

 

 

まだまだいるのですが。。

 

書きたいけど書けない方々。。ばかりなのです。

 

 

 

秦先生の授業を受けた際にでもコソッと聞いてみてください(^ ^)

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな秦先生の演技レッスンを受けられる4つの方法を紹介します。

 

 

 

 

①大手芸能プロダクションに所属する。

 

 

②東京で秦先生が主催するワークショップに参加する。

 (現在、約8ヶ月待ち。※空き枠が出なければまだ先です)

 

 

そして8年半前からスタートした、

③JOKERスタジオで不定期開催する演技ワークショップに参加する。

 

 

 

④神戸や京都でスポット的に開催されるワークショップを探して受ける。

 

 

 

 

 

 

以上の4方法なのです。

 

 

 

 

まだ秦先生のことは書き足りないような気もしますが。。

 

 

 

 

 

 

 

更にマトメますと、

 

 

 

 

 

選ばれる理由が明確な演技トレーナーであり、

 

 

多くの着実な育成実績を持ち、

 

 

数々の芸能プロダクションから信頼を受け、

 

 

誰もが簡単に受けることが出来ないトレーナーであり、

 

 

とても優しい先生ですので、

 

ちびっ子や女子だけでなく、男性からも人気の先生です。

 

 

 

そして、

 

 

プロの厳しい目で判断が出来る日本のトップトレーナーです。

 

 

 

 

 

では、

 

 

人気のワークショップですので、定員が埋まってしまう前に

早めの申し込みをオススメします。

 

 

 

▼応募の締め切り

2017日9月14日(木) 17時迄

 

<詳細・お申し込み>

http://joker.company/joker-workshop-results/1162.html

 

 

 

 

ではまた。

過去記事でも秦先生の紹介にブレがない(^ ^)

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

 

ブログを再開してから更新を続ける努力をしております。

 

 

 

 

たまに、、

 

 

どんな記事が多く読まれているのかな?

 

 

 

と、便利な「アクセス解析」も見ています。。

 

 

 

 

すると、

 

 

 

 

随分と古い記事へのアクセスが多い日が度々あります(^ ^)

 

 

 

 

懐かしいな、、と思いながら

 

リンク先から過去の記事を自分でも読んだりしています。。

 

 

 

 

恥ずかしいと感じるのかと思いましたが。。

 

 

 

意外と良い話を真面目に書いてたんだな。

 

 

 

 

 

と、恥ずかしい気持ちも混ざりながら過去の自分を少し褒めます(笑

 

 

 

 

 

ちょうど、秦先生のワークショップが9月にもありますので、

2013年に書いていた記事でも紹介します。

 

 

<地方から女優・俳優になる。芸能界に進む方法^^>

https://ameblo.jp/joker-bz/entry-11446662028.html

 

※2013年の申し込み先は現在使用できません。

現在の申し込み先は

 

  ↓

 

<秦秀明先生の演技ワークショップ【9月】>

http://joker.company/joker-workshop-results/1162.html

 

 

 

 

では、

 

たくさんの才能をお待ちしております。

 

 

舞台「大きな虹のあとで」祝い!東京公演

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

今日はですね、

 

福岡で過去に3回(太宰府、久留米、福岡)をJOKERにて公演させて頂きました大切な舞台。

 

「大きな虹のあとで」

 

 

大手芸能プロダクションの研音さんが主催で

 

東京で8/29から公演が始まりました!

 

 

 

 

JOKER所属からも2名が子役で出演しています!

 

遠藤紀彦(^ ^)

遠藤優介(^ ^)

 

 

 

もちろん、

 

脚本はニイボシアタルさん、演出は秦先生です。

 

 

そしてそして、

 

JOKERの演技ワークショップでお世話になった

津枝先生も出演します(^ ^)

 

 

 

 

メインキャスト陣は相当に強いですね。。

 

流石、研音さんです。

 

期待の新人役者たちが揃っての出演です。

 

 

 

福岡出身のスターダスト所属の女優、肘井さんも出演しています(^ ^)

 

 

 

 

 

 

僕は9/1(金)13:00公演を観劇させて頂きます。

 

今までと違ったオリジナルサウンドらしいので、、

 

相当に楽しみすぎます(^ ^)

 

 

 

 

 

 

舞台「大きな虹のあとで」

 

僕は通し稽古やゲネまで入れると、、何十回、、百回以上は観ていますので・・本作品には相当な思い入れがあります。

 

 

 

心を奥底から動かす力のある素晴らしい作品ですので、

 

九州でもキャスト選考ができる程に役者が育てば・・・

 

 

また公演したいですね(^ ^)

 

 

 

 

まずは、今回の大きな公演で遠藤兄弟がしっかりと作品に意味を添えられているのか、

そこを観てきます(^ ^)

 

 

 

 

 

舞台「大きな虹のあとで」公式

http://www.ken-on.co.jp/stage/nijiato/index.html

 

 

twitter

https://twitter.com/kenon_stage

 

 

 

 

では。

 


舞台観劇の感想。。

$
0
0

こんにちは。JOKER宮田です。

 

 

今日はどんなお話をしましょう。。

 

 

芸能界に関してのお話しばかりを書いているブログでして、

 

「芸能界で活躍するのが夢」な人や、

「子供を芸能界で活躍させたい」な人や

「ネットでは芸能界のことを調べても分からない」ような人

 

などなど。。

 

興味がある方は過去記事を読んで下さいm(__)m

 

 

小さなヒントや考え方のヒント、そして日々何をして良いのかのヒントを書いております。

 

 

 

 

 

さて、

 

 

先日9/1に東京の中野で舞台「大きな虹のあとで」を観劇しました。

 

偶然にも福場くんに出会ったり。。(^ ^)

 

舞台は昨日が千秋楽でしたね。

 

 

 

 

福岡で同作品を3回上演に携わりましたが、

役者が変わると、作品も新たな気持ちで観れます。

 

 

 

JOKERからは遠藤紀彦と遠藤優介が出演しており、

出番が最後だったもので、終盤につれ僕も緊張をしました。

 

2人ともに、

お客さんに対して、きちんと作品の意味を伝えられたのではないかと安心しました。

2人ともお疲れ様でした。

 

 

 

本作品はゲネや通し稽古までを含めると、

相当な回数を観てまして。。思い入れも相当なものがあります。

 

 

 

ですので、観劇している最中には

 

自分の中で月役は誰が一番だな、、、や。

 

おばちゃん役は誰が響くかなどなど、そういう目でも つい観てしまいますし、

 

 

見せ場シーンでは役者の応援や喉の心配までしてしまう始末です。。

 

 

津枝先生も安定の芝居で楽しく役者顔を見させて頂きました(^ ^)

 

 

 

 

 

内容はさすが秦先生の演出ですので、

小さなところまで目と耳を傾けていました(^ ^)

 

 

総括すれば、

 

やはり、熱量が高く、心の奥まで響く素敵な舞台でした。

 

研音さんの注目若手がこぞっての出演でしたので、

なんでしょ、、とても贅沢で壮大な舞台でした。

 

 

 

ほんと、この舞台は人生の中で、度々と観続けていたいです。

 

 

 

それに、今回は小屋の広さなど本作品では完璧な理想だと感じました、

 

この広さで役者の熱量を浴びるのであれば、観劇して何も感じない人は居ないだろう。と感じました。

 

 

 

そんな、感想です。

 

 

 

 

 

JOKERでも役者を育てなければな。

 

 

また本作品を上演したくなりました。

 

 

 

 

では。

俳優女優を目指す方に、とても勉強になる話しを書いてみた結果。。

$
0
0

こんにちは。JOKER宮田です。

 

 

 

 

今日はどんな話をしましょう。

 

 

 

 

今日はですね、

 

 

「ふだん、どんな演技の勉強をしているのか?」

 

 

 

 

 

と、いう質問に対して

 

 

「映画やドラマ、DVDなどを観ています。」

 

 

 

 

 

という、返事がとても多いので。。

 

 

 

 

 

 

 

 

観ることはとても大切なことですが、

 

 

 

 

 

 

ここで、

 

 

 

 

 

「みる」を掘り下げてみます。

 

 

 

 

 

 

 

まず、

 

 

 

 

「作品をみる」ことに関しては、正しい勉強と思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

が、

 

 

 

 

 

 

イチ視聴者として観る気持ち半分も大切なのですが、

 

 

 

 

 

「観て、演技がそのまま出来る」ことなんてありません。

 

 

 

 

 

 

 

観て出来てしまっては、浅田真央さんの3回転ジャンプなんて

 

 

日本国民の大多数が出来てしまいますので。。

 

 

 

 

 

 

演技もスケートも「技術」という部分は共通ですので、

 

 

 

観ることで、出来ることはありません。

 

 

 

 

 

 

 

では、

 

 

 

 

 

なぜお芝居を観ることが大切かといえば、

 

 

 

 

 

活躍中の役者たちの芝居レベルを知ること。

 

 

表現の幅を知ること。

 

 

表現方法の幅を知ること。

 

 

お芝居に居る出演者たちの世界観を体感すること。

 

 

カメラワークを知ること。

 

 

映る側の身体を含めた表現を知ること。

 

 

個性ポジションを探すこと。

 

 

 

 

 

などが、一般的な観る勉強と思われがちですが。。

 

 

 

 

 

それでは足りません。。

 

 

 

 

 

 

俳優、女優をお仕事として今後に夢を持っているのであれば、

 

 

 

まず、

 

 

 

その作品の脚本、監督(演出家)が誰なのか?

 

 

 

その監督(演出家)が好む芝居のテイストは?

 

 

 

その監督(演出家)の好む役者は?

 

 

 

その監督(演出家)の作品のスピード感は?

 

 

 

その監督(演出家)の好む世界観は?

 

 

 

 

 

などまで、しっかりと作品から学んで下さい。

 

 

 

 

 

「ただ、観ている」大多数の役者志望の方々よりも、

 

 

 

そうやって観ることで、大きく意識が変わります。

 

 

その監督のオーディションで勝てる方法が探せます。

 

 

タイミングよく監督と出会うならば話しが出来ます。

 

 

その作品で自分の居場所が探せます。

 

 

 

 

 

 

そして、

 

 

 

「次は何を観ようかな?」

 

 

 

 

と、毎回に観る作品題材を悩まれる方へ。

 

 

 

 

 

 

 

僕のオススメは

 

 

「監督を決めて、その監督の作品を全て観て、次の監督シリーズへ」

 

 

 

が、オススメです。

 

 

 

 

 

イチ視聴者なままで終わる方は、

 

 

 

出演する役者ばかりに意識を持っていきますが、

 

 

 

芸能界で活躍をしたいのであれば、

 

 

 

まずは、活躍中の監督から大御所の監督のことを作品名と合わせて

 

 

 

しっかりと、知識として知っていて下さい。

 

 

 

 

 

その世界で活躍をしたい!

 

と、言う方は沢山会ってきましたが、

 

 

 

その世界で活躍している監督や脚本家のことを知らない人が

あまりに多すぎます。

 

 

 

 

自分が進みたい世界のことを知ること。

 

 

 

 

これは、どんな業界でも大切なことです。

 

 

 

 

結果的に、

 

その知識があなたを助けてくれます。

 

 

 

 

 

 

ではまた。

福岡から芸能界で活躍をする方法として、

$
0
0

こんにちは、JOKER宮田です。

 

 

 

 

さて、今日はですね。

 

 

 

 

今週末!

 

9/17(日)  18(月祝)

 

 

 

 

秦秀明先生の演技ワークショップ!です!!

 

 

 

このブログには8年半前から秦先生の紹介を書き続けておりますが、

 

改めて。

 

 

 

秦先生の実績やどんな先生なのか?

 

 

それは、先月の記事に書いています。

 

秦先生の演技ワークショップ開催決定!!!!!!!

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

現在、8ヶ月待ち(空きが出れば)な状況の

東京での秦先生のワークショップ情報はコチラです。

 

<DDワークショップ>

http://dd-workshop.jp/about/

 

 

 

 

 

秦先生の実績を分かりやすく説明をすればですね、

 

DDのオフィシャルに秦先生の実績が書かれてますので引用しますね。

http://dd-workshop.jp/works/

 

(上記サイトからの引用)

 

↓ ↓

 

>>

 

担当プロダクション一覧(個人、過去実績含む)
  • ヒラタオフィス(選抜育成担当)
  • ヒラタビーンズ(選抜育成担当)
  • スターダストプロモーション(選抜クラス担当)
  • レプロエンタテインメント(育成監修)
  • レプロアスター(育成統括)
  • ABP
  • テンカラット
  • スターレイプロダクション
  • アービング
  • ドレスコード
  • オスカープロモーション
  • 研音
  • アミューズ
  • ジールアソシエイツ
  • ファイブエイト
  • ムーンザチャイルド
  • ホリエージェンシー
  • ホリプロ
  • トヨタオフィス
  • マリエエンタープライズ

etc.

 

 

作品指導実績【劇場公開映画】(対策レッスン含む)

 

  • 「破門 ふたりのヤクビョーガミ」 監督:小林聖太郎
  • 「何者」 監督:三浦大輔
  • 「真田十勇士」 監督:堤幸彦
  • 「KABUKI DROP」 監督:上條大輔
  • 「クリーピー 偽りの隣人」 監督:黒沢清
  • 「闇金ドックス3」 監督:土屋哲彦
  • 「黒崎くんの言いなりになんてならない」 監督:月川翔
  • 「サクラ花 〜桜花最期の特攻〜」 監督:松村克弥
  • 「夏ノ日、君ノ声」 監督:神村友征
  • 「先輩と彼女」 監督:池田千尋
  • 「呪怨 -ザ・ファイナル-」 監督:落合正幸
  • 「ズタボロ」 監督:橋本一
  • 「ビリギャル」 監督:土井裕泰
  • 「龍三と七人の子分たち」 監督:北野武
  • 「暗殺教室」 監督:羽住英一郎
  • 「ソロモンの偽証」 監督:成島出
  • 「サムライフ」 監督:森谷雄
  • 「太陽の坐る場所」 監督:矢崎仁司
  • 「呪怨 -終わりの始まり-」 監督:落合正幸
  • 「近キョリ恋愛」 監督:熊澤尚人
  • 「青鬼」 監督:小林大介
  • 「東京難民」 監督:佐々部清
  • 「振り子」 監督:竹永典弘
  • 「ぼくのおばあちゃん」 監督:榊英雄
  • 「GROW 〜愚郎〜」 監督:榊英雄

etc.

 

 

作品指導実績【ドラマ】(対策レッスン含む)

 

  • CX「大貧乏」
  • TBS「A LIFE~愛しき人~」
  • TBS「砂の塔〜知りすぎた隣人」
  • NTV「黒い十人の女」
  • NHK BSプレミア「受験のシンデレラ」
  • NTV「家を売るオンナ」
  • NHK大河ドラマ「真田丸」
  • NTV「時をかける少女」
  • TBS「せいせいするほど、愛してる」
  • WOWOWプライム「希望ヶ丘の人びと」
  • CX「朝が来る」
  • テレビ朝日「ドクターX ~外科医・大門未知子~ スペシャル」
  • テレビ朝日「不機嫌な果実」
  • CX「OUR HOUSE わたしたちのいえ」
  • CX「傘をもたない蟻たちは」
  • NTV「黒崎くんの言いなりになんてならない」
  • CX「南くんの恋人〜my little lover〜」
  • テレビ朝日「サムライせんせい」
  • WOWOW「しんがり〜山一証券 最後の聖戦〜」
  • NTV「磁石男2015」
  • NHK「まんまこと〜麻之助裁定帳〜」
  • TBS「ナポレオンの村」
  • テレビ東京「LOVE理論」
  • NHK Eテレ「ジャッジ」
  • NTV「ワイルド・ヒーローズ」
  • TBS「マザー・ゲーム〜彼女たちの階級〜」
  • NHK BSプレミア「ボクの妻と結婚してください。」
  • NHK「美女と男子」
  • NTV「恋愛時代」
  • NHK「まれ」
  • NHK Eテレ「念力家族」
  • CX「イタズラなKiss2〜Love in TOKYO」
  • TBS「ウロボロス」
  • TBS「まっしろ」
  • NHK BSプレミアム「アイアングランマ」
  • NHK「花燃ゆ」
  • TBS「このミステリーがすごい! 〜ベストセラー作家からの挑戦状〜」
  • WOWOW「株価暴落」
  • NTV「今日は会社休みます」
  • テレビ朝日「仮面ライダードライブ」
  • TBS「テレビ未来遺産“終戦69年”ドラマ特別企画『遠い約束~星になったこどもたち~』」
  • TBS「アゲイン!!」
  • CX「GTO」
  • TBS「ペテロの葬列」
  • NTV「セーラー服と宇宙人(エイリアン)〜地球に残った最後の11人〜」
  • テレビ東京「魔法★男子チェリーズ」
  • TBS「BORDER」
  • NHK「花子とアン」
  • TBS「ぴんとこな」
  • TBS「タンクトップファイター」
  • NHK「あまちゃん」
  • TBS「仁〜JIN〜」
  • CX「グッドライフ〜ありがとう、パパ。さよなら〜」
  • NHK「芋たこなんきん」
  • TBS「ガチバカ」
  • NHK「まんてん」

etc.

 

 

 

<<<<

 

 

 

 

 

 

上記のような実績を持つ先生が福岡まで来てくれることも奇跡です。

 

 

東京だけでもオファーが絶えない先生ですので、わざわざ福岡まで出てくるメリットなんて本来はないのです。

 

 

しかし、

 

地方の芸能界を夢見る人たちの状況を秦先生は知っているので、チャンスの無い地方で才能を育てることに尽力をしている素敵な先生なのです。

 

 

 

 

 

 

さて、本文に入りますね。

 

 

 

 

 

九州在住者が芸能界との「繋がり」を持つことは容易ではありません。

 

 

東京という物理的な距離もありますが、

 

あまりにも東京の芸能界と深く関わりのある人間が九州にはいないからです。

 

 

 

 

芸能界で活躍するには、当然にも「技術や実力」が必要です。

 

ポジションによっては周知の通り「容姿」も必要です。

 

 

それらを揃えても、

 

 

活躍が出来るようなチャンスが掴める場所との距離が存在します。

 

 

 

そのチャンスへのチャレンジが出来る環境に存在すること、関わりを持つこと。

 

 

それも「運」の一部と僕は思っています。

 

 

 

 

 

では、

 

 

 

芸能界で活躍をする上で、とても大切なことを教えましょう。

 

 

 

 

「誰と出会うのか?」

 

 

 

 

この出会いがとても大切でして、近道の人もいれば遠回りな人もいます。

出会いには相性もありますし、信頼関係が一方通行でもいけません。

 

 

 

売れる(活躍する)というものは、持っている実力や表現の個性など個人差がとても大きいので、結果的なものは誰も予測ができません。

 

 

 

しかし、

 

 

「誰と出会うのか?」という部分で「チャンス」は大きく変わります。

 

 

 

 

 

一般社会でも同じと思いますが、「出会い」が人生を左右するというものを芸能界でもたくさん見てきました。

 

 

 

当然にも、出会いはタイミングも相性もありますので絶対なんて存在しません。

 

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

芸能界を目指す九州在住者にとって、

 

 

 

秦秀明先生との出会いは

 

 

「誰と出会うのか?」というものを大きくしてくれる出会いとなります。

 

 

 

 

 

 

ですので、

 

 

 

しっかりと実力を備えてください。

 

 

表現の個性を磨いてください。

 

 

 

 

それは、

 

 

せっかくのチャンスが訪れても、

 

実力も個性もなければ、チャンスを棒に振ることとなってしまいます。

 

 

 

 

 

 

では、まとめますね。

 

 

 

 

 

 

 

そういった意味を込めて、

 

 

演技ワークショップは、

 

単に演技の実力を磨くだけでの開催ではありません。

 

 

芸能界に繋がりをもち、実力が備われば大手も含めて東京のプロダクションへの紹介もお手伝いしております。

 

 

現に、多くの生徒たちが東京のプロダクションへ巣立ちまして、ドラマや映画で活躍をしております。

(スタジオに掲載しています)

 

 

 

 

 

さらに、

 

先日、、秦先生から連絡がありまして、、、

 

 

 

 

まだ内緒なのですが、

 

 

近々・・

 

ワークショップの生徒から東京の素敵なプロダクションへ所属が決まりそうです(^ ^)

 

 

 

 

 

では、今週末ですね!

 

 

 

 

現在もクラス別に募集中ですので、

 

秦先生が九州に訪れる数少ない機会にチャレンジしてください。

 

 

<演技ワークショップ詳細>

http://joker.company/joker-workshop-results/1162.html

 

 

 

<お申し込み>

https://ws.formzu.net/fgen/S68514034/

 

 

 

 

 

では(^ ^)

台風18号によるワークショップ連絡

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

 

なんとも嫌なタイミングで台風が向かってくる予報となっております。

(天気図に逸れてとお願いしております)

 

 

さて、

 

演技ワークショップの開催に関しまして

お問合せが増えておりますので、こちらにて状況のご連絡をします。

 

 

 

9月17日(日)に台風が上陸の可能性とありますので、

秦先生には前日夜から福岡に入って頂けるよう調整をしております。

 

 

 

基本的には両日「開催をします。」

(9/15.16:40現在)

 

 

が、

 

 

公共交通機関が止まれば来れない方もいますので、

そうした場合は自力で来られる方も危険は侵さないでください

 

私共や秦先生にとって、皆様はかけがえのない希望の光です。

事故や怪我をしては誰も幸せにはなれません。

決して無理はせずに天候状況を確認して身の安全を確保してください。

 

また、

Sクラスは両日必須でしたが、短日で対応できるようにしました。

その場合の料金は180分 8,500円となります。

 

 

なお、18日(月祝)は台風が去ってますので、通常開催は変わりません。

 

 

 

 

緊急連絡先

(演技レッスン/エンターテイメント主回線 iPhone6s)

TEL 080-8377-0011

 

 

 

僕は立場的に事務所近くに宿を探そうかと思います。

 

 

 

 

決して無理だけはしないでください。

未成年者は家族の指示に従うようお願いします。

 

 

JOKER 宮田聰太朗

 

ついに始動!アクション演技・殺陣ワークショップ福岡開催!

$
0
0

こんにちは。JOKER宮田です。

 

 

今日はですね。

 

 

今まで温めて準備をしてきました念願の、

 

「本格的なアクション演技・殺陣」のワークショップを

「JOKER×シマハラヒデキ先生」という共催での発足が決定しました!

 

 

 

先生と試行錯誤しての料金設定や都度払いなど、受講者の負担を少しでも減らせるように先生と協議を重ねまして、、ついに始動です。

 

 

 

 

10月14日(土)スタート!!!

 

毎週土曜日の定期的な開催となります!

(但し、先生の活動などで開催出来ない日程は振替えなどになります)

 

 

 

 

 

 

 

 

開催クラスは2クラスです!

 

 

 

全くの未経験者や初心者から始められて基礎からしっかり教える

 

「アクション演技基礎クラス」

 

 

 

と、

 

 

 

基礎は短かめで、撮影シーンを元にした実践的なアクションレッスンを行う

 

「アクション超人クラス」

 

 

 

 

そして、

 

 

 

 

各クラスを受講する方であれば無料で受けられる筋肉トレーニングをシマハラ先生と一緒に行う

 

 

「補強トレーニング」

 

 

 

 

と、豪華な内容です。

 

 

 

 

JOKERでは8年半前から「秦秀明先生の演技ワークショプ」、

2年前から「両沢和幸監督の演技ワークショップ」不定期開催や

今年からは「万丈先生の演技定期レッスン」など、

 

東京の現場で通用する全国区レベルを意識した本格的な演技レッスンを開催しております。

 

 

地方でここまで演技教育を充実させている環境は他に無いと思います。

 

その証拠に、演技力が認められ、

東京のプロダクションへの移籍も数多くの実績があります。

 

 

 

それほどに演技育成の環境に拘ってきたJOKERが自信を持って開催する今回のアクション演技ワークショップなのですが、

 

 

「表現の幅を広げられる」方法として活躍に直結する内容です。

 

 

秦先生や万丈先生に両沢監督から教わってきたことや教わっていることに、プラスとして演技の武器を持つことができるアクション演技技術です。

 

 

九州でこれほどに充実した東京現場の環境を経験した講師からアクション演技や殺陣を教わることは奇跡のような幸運です。

 

 

 

 

では、

 

 

じっくりと内容を紹介をします(^ ^)

 

 

 

 

 

◆「アクション演技ワークショップ」とは?

 

映画やドラマ、舞台にCMなどで活躍の幅を広げる「現代アクション」「殺陣」など素手や銃刀によるアクション演技に特化したワークショップです。アクションだけに特化したレッスンではなく「演技」「魅せ方」までトレーニングできる教室です。

全くの未経験や初心者からも始められ、アクション演技の基礎から身体作りや身体能力を高められるトレーニング、更にステップアップした実践的なアクションまでレッスンしております。

 

 

 

 

◆アクション演技とは?

 

「現代アクション」・・素手や足技での格闘など派手なアクション。(模造ガンを使ったガンアクションも含まれます)

「殺陣」・・・主に時代劇など刀を使う立ち回りを含めたアクション。

 

 

 

 

◆他のレッスンと何が違うの?

 

数多くのアクションワークショップでは、アクションマンによるアクションマンのための稽古が行われており、その内容はアクション技術にのみ集約されます。

しかし、当レッスンではアクションマンではなく、役者がやるアクションの意義を実感してもらい、セリフ同様にアクションも表現の一部になれるようアクション演技のレッスンを重ねていきます。

文化勲章を受章された仲代達也さん率いる「無名塾」の役者方もこの考えに共感していただき数多くの現場をご一緒させていただきました。当レッスンを行うことで、普段の演技の質も奥深いものへと変わっていくことは間違いありません。

 

 

 

 

 

◆受講しようかと迷われている方へ

 

役者の基本は「身体」です。これができている人はどの現場でも輝きますし、オーディションでも目を惹くでしょう。

アクションは殺陣だけと思っている方も多いのですが、普段の芝居での「足運び、振り向き方等」むしろ戦い以外で応用することのほうが多いことも事実です。東京で22年にわたり数多くの現場へ参加し、ワークショップリーダーを務めてきたからこそ出来る、現場に生かせるレッスンまで是非一度足を運んでみてください。

 

 

 

 

 

◆将来的にどこまでできるようになりますか?

 

https://hizashi001.wixsite.com/info

こちらの「Archive」のページから、シマハラ先生が東京で行っていたワークショップで作った動画が見れま す。

ここに映っている動画は超人クラスの内容で、振付から撮影まで5分程(現場と同じ速度)で行っています。映ってる生徒さんは初心者から、半年~1年間でこのクオリティにまで達しています。

皆さんも1年後の自分を想像してレッスンを楽しんでもらえたらと思います。

 

 

 

と。

 

 

 

 

 

ここで、とても気になる

 

「シマハラヒデキ先生」のご紹介をします。

 

 

 

 

<経歴> 

6歳から⼦役として下積みを重ね、⽟川⼤学芸術学部パフォーミングアーツ学科・北区つかこうへい劇団・ JAPANACTIONENTERPRISEで修⾏。商業舞台にも多く出演し、現場でのワークショップリーダーも務める。

 

学校の演劇講師も ⾏い、書き下ろし台本を学⽣に提供する活動も⾏っている。

 “⽣命⼒を売るのが役者の仕事”をモットーに、常にパワフルな芝居を⼼掛けている。

⾃⾝の表現を⼗⼆分に⾏うことが出来 る飆tsumujikazeを⽴ち上げ、東京都内で⾏っていたワークショップは、⼤河ドラマ出演者がマンツーマンレッスンを希望す るなど、活気を⾒せていた。

その後も役者としての活動は続いており、倉本聰引退作品『⾛る』では、⼀年を通して倉本聰 流の芝居作りを学ぶ。

 

2017年8⽉より福岡へ拠点を移し新たなる表現団体『陽hizashi』を⽴ち上げる。

 

 <講師歴>

つかこうへい流活劇、ジャパンアクションエンタープライズ流殺陣、富良野塾流リアリズム芝居、商業的エンタ メ芝居等様々なレッスンが⾏えます。

役者がどんな役者を⽬指すのか、その⽅向性によって様々なアプローチを⾏うことで、 その⼈の個性を伸ばしていくことができ、東京進出したいキャストには、⾊々な演出家や、役者を紹介することもできます。

 

 <出演・指導代表作>

 ◆TV

NHK朝の連続テレビ⼩説「さくら」、薄桜⻤SSL、世にも奇妙な物語、仮⾯ライダーフォーゼ、海賊戦隊ゴーカイジャー、ウ ルトラマンコスモス 

◆映画

⻘空にシュート、ワルボロ、MOMOTAROU(横尾初喜監督短編映画)殺陣付け・アクション指導

◆舞台

倉本聰×中村⿓史『⾛る』、レ・ミゼラブルジャベール役座・⾼円寺2 殺陣師・アクション指導、銀のほのおの国主 演シアターX アクション指導、ミュージカル花⽉園の怪⼈主演芸術劇場シアターウェスト、RE-INCARNATION RE-VIVAL 熱海殺⼈事件劇場MOMO、SAMURAI7 ⻘⼭劇場(三浦翔平主演)、天元突破グレンラガン炎撃篇スペースゼロアク ション・スタント指導、五稜郭残党伝俳優座劇場アクション指導、夜を急ぐ者よ俳優座劇場アクション指導 斬劇⼋⽝伝座・⾼円寺2 アクション指導、ロミオとジュリエット中世編・幕末編(いしだ壱成主演) アクション指導 戦国シェイクスピアSHINGEN(⽬⿊祐樹出演) スクエア荏原アクション指導、⾎液型ストーリー⻘⼭円形劇場作演出 天草のマリアシアター⾵姿花伝作演出・殺陣付け

◆アクション監督

加藤雅也主演『棒の哀しみ』殺陣付け・アクション指導、『彼岸島デラックス』EDテーマ『100年時が過ぎても』MV振 り付け・アクション指導

 

 

 

 

 

 

安心して本格的なアクション演技をお任せできる先生です。

 

 

 

お待ちかねの方も多いと思いますので、申込みフォームはこの下です。

 

 

 

 

お申し込みは↓

 

https://ws.formzu.net/fgen/S39656548/

 

 

※10月7日(土)は開催しません。間違えないようお願いします。

(準備で間に合わない理由です汗)

 

 

 

 

では、受付スタートします(^ ^)

PR: デジカメなどの小型家電は正しくリサイクルを-政府広報

$
0
0
レアメタル等が含まれる一方、有害物質も含まれます。対象製品、回収方法等はこちら。

両沢和幸監督 JOKERスタジオでのmini LIVE&立食Party開催!

$
0
0

こんにちは、JOKER宮田です。

 

 

既に内部告知はしておりましたが、
 

ドラマ・映画「ナースのお仕事」の監督や脚本をはじめドラマや映画業界で現在も第一線で活躍されている両沢和幸監督が!
週末10/22(日)にJOKERスタジオに来場されます(^^)

 

 

そこで、

 

両沢監督はシンガーソングライターとしても活躍されてますので、JOKERスタジオでミニライブ&立食パーティーを開催します!


もちろん、どなたでもご参加出来ます(^^)

 

 

<両沢和幸 mini LIVE in JOKER>
 

日程:10月22日(日)
開場:17時〜mini LIVE〜立食Party!!
会場:JOKERスタジオ
会費:1000円 or 何か差し入れ

 

 

JOKERでも軽食等を準備しますが、
食べたいものや飲みたいものは持参お願いします!🙇
(20歳以上の方はお酒OKです)

 

 

なお、当日にならないとわかりませんが、
ミニライブ→ご飯会で20時21時頃の終了予定です。

 

 

両沢監督はシンガーソングライターとしても活躍されており、
前日10/21(土)13:45〜
大分県の大分中央通り歩行者天国のメインステージで歴代優勝者として「おおいた夢色音楽祭2017」に出演しまして2曲を歌います!

参加希望の方は当日JOKERスタジオにお越しください(^^)

 

 

 


ドラマ出演情報(^ ^)

$
0
0

こんにちは、JOKER宮田です。

 

 

今日はですね、

 

JOKER出身の俳優がついに連ドラ出演デビューをしました(^ ^)

 

 

嬉しくて、嬉しくて(^ ^)

 

 

日テレ土曜ドラマ

櫻井翔さん主演「先に生まれただけの僕」に加瀬龍之介役で出演しております!!

 

 

http://www.ntv.co.jp/sakiboku/

 

 

今年3月には

『福岡恋愛白書12 センセイとワタシ』 にも出演をしたり、映画出演でも活躍が目立ってましたので、ついに連ドラ出演!嬉しくてたまりません(^ ^)

 

 

本人からもLINEで「今夜出ますね!」と嬉しい報告を貰ったり、、泣きそうでした。

 

 

 

 

こうして卒業生達がドラマや映画に舞台で活躍する姿を目にできるなんて、仕事の疲れや悩みが一気に晴れてしまいます。

 

 

 

引き続き、見守っております!

 

今週末は超豪華な演技な2日間です^ ^

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

さて、

 

JOKERは九州で唯一「演技」「俳優・女優」に特化した運営を行っております。

 

 

地方プロダクションや養成所では難しいとされている演技に関して

九州、西日本では一番力を入れている会社です。

 

 

 

演技力=演じる技術

 

字を見ると簡単に技術職であることがわかると思います。

演技とは演じる表現技術を持つことです。

 

 

 

 

才能=個性

 

よく芸能でも他の業種でも言われる才能とは、芸能界で言えば「個性」のことです。

演技力や芸能界での個性とは、「個性=表現方法」です。

 

 

 

個性とは

ファッションセンスや髪型なんてファッション誌の作った薄っぺらいものではありません。

表現方法が個性と知ってください。

 

 

 

そして、生まれ持った個性というものもあります。

顔、スタイル、声、身長。。

 

そうした生まれ持った個性+表現方法を加えることで、芸能界で求められる個性が生まれます。

 

 

 

表現方法はアナタが普段の生活でも養うことは十分にできますが、

 

教材も学ぶ方法も普段はナカナカ気づくものではありません。

 

 

体の動かし方一つとっても、

ダンスをされている方であれば分かると思いますが、自分の腕がこんな風に動かせるのか。。

 

なんて、日常生活では気づかないことが教わる場所では気づくことができます。

 

 

 

 

 

JOKERが行っている「演技ワークショップ」「演技レッスン」「アクション演技ワークショップ」

 

この教室の中で、たくさんの表現方法を教えております。

 

 

 

一度憶えたものは、そう簡単に忘れるものではありません。

 

 

 

 

 

話を戻しますが、

 

 

 

芸能人=プロの表現者

 

であることをしっかり理解してください。

 

表現が仕事になる世界です。

歌手も、モデルも、アイドルも、俳優女優も、お笑いも。

 

 

全てがプロの表現者です。

 

 

 

プロとは、仕事になりお金を受け取ることだできるのがプロです。

 

 

 

表現力はレッスンにより伸ばすことができます。

 

どんな人でも、確実に上達します。

 

 

 

 

JOKERの一期生は現在も連続ドラマのレギュラーで活躍していたりします。

 

 

俳優・女優は多少なりとも時間が必要です。

 

 

地方から東京に出て、直ぐにオーディションが受けられるレベルでなければ、

上京しても0ゼロからのスタートです。

 

 

 

 

僕はそんな時間を勿体無く過ごしていく上京した地方出身者を多く見てきました。

 

 

 

ですので、JOKERで演技を主体とした活動運営をはじめました。

 

 

 

現在までの8年間は全く儲かってなんていません。むしろ赤字です。笑

 

 

 

スタジオ経費、講師経費、人件費。

 

運営には多大な経費が必要です。

 

 

それでも受講者には負担を大きくかけたくない拘りから、料金は最低限で行っております。

 

 

 

 

 

そんな気持ちを強く込めている演技に関して、

 

 

 

 

 

 

今週末は!

 

 

 

 

 

土曜日!

 

 

 

 

シマハラ先生による

 

アクション演技ワークショップ

 

http://joker.company/joker-workshop-results/1182.html

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて、

 

 

 

 

 

日曜日!

 

 

 

 

なんと!2年ぶりとなる

 

津枝先生による

 

 

演技ワークショップ

 

http://joker.company/joker-workshop-results/1197.html

 

 

 

 

津枝先生は秦先生の右腕であり、

大手芸能プロダクションの演技指導も任されているほどの演技トレーナーです。

 

 

 

 

 

そんな豪華な週末です!

 

 

お申し込みは各リンク先から申し込みが可能です。

 

 

 

お待ちしておりますmm

 

 

 

 

新年でしたね。 あの俳優達がJOKERに来ました^ ^

$
0
0

明けましておめでとうございます。

 

今年も宜しくお願い申し上げます。。

 

 

 

 

生まれてから42回も新年を迎えていますと・・・

 

正月でさえ、ただの1日だと感じてしまうようになります。。

 

 

 

時計は周り続けてますので、、

 

時間が経つことも、年を越すことも必然ですね。

 

 

 

 

 

ただ、毎年思うことは

 

こうして当たり前に新年を迎えることができるということへの感謝です。

 

 

 

 

 

それなりに苦労も頑張りもしていますが、

 

健康で戦争がない環境で「当たり前に明日が来る」ことが幸せだと、

 

深く感じるようになりました。

 

 

 

 

 

さて、

 

 

 

 

今日のブログは新年最初ですので、、

 

 

 

 

 

何を書きましょう・・

 

 

 

 

 

そうですね、

 

 

 

 

 

新年最初の!

 

秦先生の演技ワークショップ

 

 

待ちに待ったのですが、、

 

 

今週末に開催します!!!

 

 

<開催概要サイトです>

http://joker.company/joker-workshop-results/1238.html

 

 

 

 

 

秦先生の演技ワークショップが今年も有難いことに続けて開催ができています。

 

 

 

 

 

決して「当たり前」に開催ができている訳ではありません。

 

 

 

秦先生のスケジュールも環境も年々と変わっていきますので、

 

 

 

 

当然にも。。

 

東京の大手芸能プロダクションとの調整になる訳です。。

 

 

 

有名スターを多く輩出しているアクティングコーチとして芸能界では超有名な先生ですので、

 

 

大手の芸能プロやTV局をはじめ、

 

様々な作品とも秦先生のスケジュールを取り合う訳です。。

 

 

 

 

 

そうこうして、

 

JOKERの演技ワークショップに講師として来てくれているです(^ ^)

 

 

 

 

この演技ワークショップでとても重要な内容の一つとして、

 

お芝居のレベルや個性が先生や僕の目に留まれば!!!

 

卒業生達のように、未来への協力ができます。

 

 

 

気合いを入れて来てください!^ ^

 

 

 

 

 

演技ワークショップも今年の3月で「9周年」なんです。

 

 

続けていくことって意外にも大変なんです。。汗

 

 

 

 

 

 

そうそう!

 

 

 

 

 

JOKER演技ワークショップの「一期生」が現在もTVや映画などで活躍していまして、

 

 

 

 

年末にJOKERスタジオに遊びに来てくれました^ ^

 

 

 

「懐かしいーー^ ^」と言って数時間ほど懐かし話をしました。

 

 

 

 

その時にサインと「前向きな一言」を書いてもらってますので、

 

スタジオにお越しの際は是非ともみてくださいね(^ ^)

 

 

 

 

 

 

ここで秦先生の教えた子達が、全国放送で活躍していき始めています。

 

 

 

 

 

役者という職業は育って、そして芽が出るまで、

 

とても時間が必要な職業です。

 

 

 

しかし、

 

 

JOKERの生徒で育たなかった生徒は一人も居ません。

 

 

 

 

今年も楽しみながら、がんばりましょ!^ ^

 

 

 

ではでは。

 

卒業生の活躍編。。ドラマ「陸王」

$
0
0

こんにちはJOKER宮田です。

 

 

室内に居るのに・・・手の動きが寒さで遅くなってます。。

 

 

寒いですね、事務所の窓外は雪が舞ってます。

 

 

 

さて、

 

 

ブログで紹介をしていたつもりで書いてなかったことを深く反省しております。

 

 

 

年末まで大きな話題となりました、

 

TBS日曜ドラマ『陸王』にJOKERの卒業生である役者

 

 

 

MSエンタテインメント所属

福場 俊策さん
 
 
が出演しておりました!!(^ ^)
 
 
ダイワ食品陸上競技部の一人としてレギュラー出演です。
 
 
 
福岡では、ドラマ&舞台「めんたいぴりり」で覚えてる方も多いと思います^ ^
 
 
 
 
 
 
思い返せば・・
 
 
 
福場くんと出会ったのは、
 
JOKERの演技ワークショップです。
 
 
受講生として、元気よくJOKERの門を叩いて来ました。
 
 
 
 
当時も決して若年ではない福場くんの当時の仕事は・・・
 
 
なんと!
 
 
福岡大学 助教授
 
 
 
俗に言う、「大学の先生」です。
 
 
 
 
過去数百名以上の方がJOKERの門を叩いてきて演技を勉強しておりますが、、
 
 
流石に・・・大学助教授は最初で最後です。
 
 
 
 
大学の助教なんて仕事してる人が演技を習うなんて、
 
 
「何かの授業で役立てるのかな??」
 
 
と、最初は役者になってしまうなんて思いもしませんでした。。笑
 
 
 
 
しかし、
 
 
 
真剣に演技を学び、努力を重ね続け、
 
 
当時も今も、
 
 
相当な努力を続ける真面目な役者です。
 
 
 
実家は確か・・島根県で歴史ある神様にまつわる家業をされてたと思います。
 
 
 
当然にも、
 
大学助教授の職業を辞めること、俳優になること
 
厳格な父親は反対をします。
 
 
 
 
何度も何度も、、相談を受けたような記憶があります。
 
 
 
 
思い出しました。
 
 
過去に私がお父様とご挨拶をした際に、
私からは自信を持って俳優としての福場くんの魅力をお伝えたと思います。
 
 
お父様は複雑な表情をされてましたが、
表情の奥には息子を応援する大きな愛情をもった心情が隠されてたと思います。
 
 
 
 
大学助教授を辞めて俳優になる。。
 
 
 
秦先生も当初は「ん??なぜ??」と、いったリアクションでしたが
 
秦先生のもとで演技センスも磨かれ、
 
東京での後押しは秦先生が大きく関わってくれてます。
 
 
 
 
東京で今の事務所の素晴らしいマネージャーと出会い
多くの後押しと着実な実績を経て、
見事に「所属」を手に入れた苦労人であり幸運な男です。
 
 
 
 
その福場くんが上京して何年でしょうか。。
 
 
 
今でも年に数回、JOKERのスタジオへ来てくれます。
 
 
 
そして、
 
 
毎回必ず、スタジオに深く頭を下げて帰ります。
 
 
 
 
そんな礼を重んじる真面目な俳優です。
 
 
 
 
 
福場くんの特技の一つ、
 
フルマラソンの自己ベストは、、2時間37分!!
 
 
確か、芸能界では猫ひろしさんに次ぐ芸能界で上位のタイムだったと思います。
 
 
 
 
走り込んでた過去がドラマ「陸王」への出演を実現させてくれたのでしょう。
 
 
 
 
 
今後も、手堅い芝居を武器に着実に実績を重ねていき、
 
 
芸能界で更なる活躍をしてくれることと信じております。
 
 
 
<所属先オフィサルページ>
 
<福場くんアメブロ>
 
<福場くんフェイスブック>
 
 
 
 

芸能界の本質を理解すれば、自ずと努力が楽しくなる。

$
0
0

こんんちはJOKER宮田です。

 

 

 

 

さて、今日はどんなお話を書きましょう。。

 

 

 

いつも悩みながら書き足していき。。長文になります。。

 

 

 

 

 

僕のブログは芸能になんらかの興味を持っている方や、

 

芸能業への夢をもつ方々が見てますので、、

 

 

 

少しでも役立てるような内容を書いている・・書いてきたつもりです。。

 

 

 

 

 

夢ばかりを書き記すことは難しくありません。。

 

 

読んでいて気持ちが高揚するような夢一杯の内容を書けば良いだけですので。。

 

(ワークショップで秦先生も同じようなことを話してましたね。)

 

 

 

例えば、、

 

大手芸能プロダクションにスカウトされて有名になるまでトントン拍子で行った女優の話しや。。

 

著名人が受け取る高額ギャラの話しや。。

 

モデルや芸能人達のドラマのような恋愛事情やデート方法など・・・(^ ^)

 

様々な場所での特別扱いを受ける内容など・・・^ ^

 

芸能人同士の友達で遊ぶ夢のような時間だったり・・

 

 

 

 

しかし、

 

 

 

夢ばかりではなく、芸能界のリアルな情況、、、

 

現実を書くことも芸能に携わる人間としては必要と考えております。

 

 

 

事実として、

 

芸能に関して言えば、成功する可能性や確率が非常に低いのが現実だからです。

 

夢のある仕事ですし、たくさんの人たちに大きな影響を与えることができる仕事ですので、

 

とても意義の高い職業だと思っていますが、芸能界の本質や可能性を知ることも必要です。

 

 

 

「知る」ことで、思考が変化していき、

 

成功する為に必要な戦い方や準備まで効果的に変わるとも思っています。

 

 

 

 

大手芸能プロダクションで働いていた時に、

 

その芸能プロは当時300名ほどの所属者が在籍していましいた。(今はもっと多いです)

年間で累計2万通ほどの応募がくるプロダクションです。

 

 

その当時から現在も芸能界に残って活躍されてるタレントは数える程の人数です。

 

 

 

芸能プロに所属することがゴールではありません。

 

 

大手で例えると、

数万人から選ばれて所属しても、所属はまだ仕事スタートのゼロ地点です。

 

 

 

 

売れるのなんて「運」だろう?

 

と、都合よく考えてしまい、必要な努力をしないような人も多くいます。

 

 

 

 

では、、

 

 

 

その運が巡って来た時に

 

 

 

「貴方に何が出来ますか??」

 

「どんな実績がありますか??」

 

「どんなコネクションがありますか??」

 

 

 

その運が巡って来た時に「何も出来ない人」にとっての運は素通りするだけです。

 

 

 

運はですね、

必要な準備を行ってきている人に巡ってくるんです。

 

 

 

その為の技術や鍛錬など、出来ることはたくさんあります。

 

 

レッスンに行かなくても出来ることはたくさんあります。

 

 

もちろん、

 

レッスンでは緊張感だったり、受験で言えば塾のような場所ですので

料金以上に見合う技術や内容など、多くを身に付けることも出来ます。

 

そういった場を東京以外ではJOKERは提供しています。

 

 

 

 

 

 

他に。。

 

 

 

僕は、私は、「ビジュアルで勝負ができます」

 

 

と、本気で思っている方も相当に多いと思います。

 

 

 

そういった方にはぜひ、

 

 

生で広瀬すずさん北川景子さん岡田将生さんなど最前線で活躍する主演やヒロインを見て欲しいと思います。

 

顔のサイズからバランスまで、生まれ持った全てが別次元です。

 

こういった人たちは「運」が素通りしません。

 

 

ビジュアルが認められて成功する方は、

 

技術で成功するよりも困難な確率でして、生まれ持った資質がとても重要なのです。。

 

 

 

 

それでも・・

 

 

自信ある「ビジュアル」という枠に固執をするのであれば、、

 

大多数が狙えるであろう枠であり、一番競争率が高い枠である、

 

 

「個性的な美人」

 

「個性的なイケメン」

 

 

 

こういった枠の芸能人はですね、

 

「雰囲気」や「表現力」も「自分の魅せ方」も含めて『技術』『才能』を持っています。

 

 

 

しかし、

 

 

この枠は、芸能界で一番ライバルが多い枠です。

 

多くの芸能プロ所属者はこの枠に当てはまる方ばかりです。

 

 

 

まだ

 

「喜劇が得意」「アクションが得意」「演技力が群を抜いてる」

「非常に強面だ」「語学力が高い」「稀な技能を持っている」

 

 

そんな枠の方がライバルが少ないと思います。

 

 

もちろん、

 

そのポジションが狙える技術やスキルを備えるのは貴方の仕事です。

 

そして、

 

それを表に導くのは見出してくれるマネージャーと運良く出会う必要があります。

 

 

 

 

 

 

だらだらと書いてしまいましたが・・

 

 

 

 

今回の記事で覚えてて欲しい内容は、、

 

 

芸能界は「ポジション」の奪い合いです。

 

 

 

 

ヒロイン枠に何百人も芸能界で必要ありません。

 

 

主演もヒロインも1作品に基本1名です。

 

作品数は同年で限られた本数です。同じ役者が何本ももっていきます。

 

 

しかし、

 

 

枠を固める名優は複数名も必要です。

 

 

 

あなたの狙えるポジションに今は誰がいるのか?

 

 

そのポジションの競争率はどの程度なのか?

 

 

そのポジションに必要なスキルや技術は?

 

 

その為に今、何を行動に移せるのか?

 

 

 

 

もちろん、器用で多くのポジションを狙えるのであれば、

 

多くの「出来ること」を伸ばして、発信(行動・発言)してください

 

 

 

今は目に見えなくて、体感できなくて「素通りしている運」を、

 

 

見えるまでに成長して掴んでください。

 

 

 

 

僕も、秦先生も

 

あなたにとって芸能で必要な運を持っています。

 

 

 

そして、

 

その運を掴んだ卒業生達がTVや映画で活躍しています。

 

 

 

JOKERは全国で活躍出来るように輩出したくてウズウズしています。

 

 

 

 

 

最後になりますが、、、

 

 

 

 

 

毎週のように、

 

東京でしか情報が入らないTVドラマや映画のオーディション情報が私の元へ届きます。

 

(TV局に貼ってある情報や、主要プロダクションしか来ないオーディション情報です)

 

 

書いてる間にも。。

全国放送の連続ドラマと全国公開映画のオーディション2本が届きました。。汗

 

 

 

しかし、

 

 

JOKER所属者はじめ、演技レッスン、ワークショップの受講者で出せる人を探しても

 

 

絶対的に必要な「演技力」そして、年齢や条件などに当てはまる方が

 

なかなか居ません。。

 

 

 

闇雲に、演技スキルが高くない人、条件に合わない人を出せば、

 

僕やJOKERの信用とオーディション情報を提供してくれる方への信用が無くなるので、

 

安易に誰でも出せないような大きな作品関連ばかりだからです。

 

 

 

沢山オーディションに出せるように、、うずうずしています^ ^

 

 

 

年齢でJOKERが弱い中高生の所属者を増やしたい・・汗

 

 

 

ではまた。

 

 

Viewing all 403 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>